教育学科音楽祭とは?

【ABOUT】

立教大学文学部教育学科の学生が自主的に運営する音楽祭です。

毎年1月頃に開催され、2018年には27回目の開催となりました。


【HISTORY】

四半世紀ほど前、立教大学で音楽を教えていた先生がご退任なさる時に「立教らしい送り出しをしよう!」という学生の発案で第一回教育学科音楽祭がスタートしました。

以後、学生の自主的な運営という形で伝統的に行なっている教育学科の一大イベントです。


【CONTENTS】

学生が演じる内容は自由で、過去にはソーラン節、流行しているダンス、バンド演奏、デュエットなど多岐に渡っています。